「無印良品」の深型ホットプレートを購入しての感想
フライパンで餃子が上手く焼けない ホットケーキ用ホットプレートを使おうとしたら壊れていました あら

欲しいホットプレートの条件 ①焼肉、餃子、鍋物 料理をテーブルでする ②シンプルで片付けやすい ③デザイン、色、形(丸か四角) ④温度調節の方法 ⑤価格
<候補> BRNO コンパクトホットプレート 16000~11000円 アイリスオオヤマ 10000~8000円程度 など <止めた理由> 機能が多すぎる(たこ焼きとかしない)/ 価格
<決定> 「無印良品」深型ホットプレート MJーHPFK1(横21.5cm 横6cm 高さ6cm程度) 温度調節 (OFF WARM LOW MID HIGH) 蓋あり 価格 4990円 (税込み)
「無印良品」のお店で直接見て持って重さを確認して 購入しました
使用経過 餃子と鍋物に使用しています 餃子は台所で焼いています(油はねが気になるから) 羽もパリパリに仕上がります
一人用にお勧めしたい品です 機能もよくコンパクト 色や形も気に入っています 検討されるときにご参考まで (^-^)