#3 義母の部屋を片づける

生活

2回目の片付けです                                                                                                                                                                                                                                      今日の作業次第で もう1回追加になるかなと予想して                                                                                                                                                                                                                  

着物、陶器や塗り物の器、写真、本です レッツGo!                                                                                             

と、思ったら                                                                                                                                                                                                                まだまだ出てくるカバンと刺繍の作品たち・・                                                                                                                                                                                        それでも結構サクサク行きました 前回の経験が生きている?                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      義姉の 要るいらないの判断も勢いがあります                                                                                                                                                                                                               今回は思い出があり残すものが多い                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

本は全部売却                                                                                                                                                                                                                                                                               着物と陶器と塗の器は買取りに来てもらうことにしました                                                                                                             (買取業者が来るときは義姉も立ち合う)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

残ったのは写真の処分                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    これは時間をかけることにしました                                                                                                                                                                              個人情報でもあるので アルバムから不要な写真をはがしたりする作業もあります                                                                                                                    目を通す量が多くて時間切れ                                                                                                                                                                                

次のステップ                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 ①不要と判断した品の再確認と袋詰め                                                                                                                ②誰かに使って欲しい 買取可能か見直しての分別                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  ③普段の市の回収日に合わせて処分                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               ④買い取り業者に依頼                                                                  ⑤「部屋を空にする」ことが目的ともう一度確認する                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

教訓                                                                                                                                                   ◎1回で 全て片付けようとしない                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         ◎経験と時間を空けると 要るいらないの判断が早くなる気がする                                                                                                                                   ◎残すもので「また、仕舞い込む」は子供への負担財産                                                                                                                                                                            ◎捨てて「後悔」するものは必ずある                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

次回は 買取業者を依頼しての片付けと写真の続きの予定です                                                                                                 Fight!                                                                                 

追記:「嫁は全て引き継ぐ権利はない」を肝に銘じる ( *´艸`)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

                                                                                                                                                                                                                          

タイトルとURLをコピーしました