「カフェ」での座禅会 5回目の参加かな 10名ほどの参加者でした
久々の参加 知っている方がおらず ちょっと緊張気味 月に1回の会 毎回来てる方も

私は毎回 迷走しております (*_*)
質問 ①目が曇っていて よく見えていない ②見たものに対して意味づけをして その意味付けによって悩んでいる と言う問い
色々な問答後 物事の「変えられること」「変えられないこと」を、整理して考えることが出来れば 「変えられないこと」は「変えられない」と理解する 良い判断をする力で「悩み」は増えることはない
坐禅とは「智慧」を育てる と、私のメモに書いてあります (笑)
坐禅の所作を指導していただき 15分を2回
坐禅を理解した上で おこなって欲しいとおっしゃってました ただ座っているのではない まだまだ、これからも精進していきます