今度、息子宅を訪問するとき ケーキを焼いていこうと思います
息子たちが幼稚園のころ ほぼ毎日ケーキを焼いていました ママ友とお茶会をするためにです (笑)

息子の通っていた幼稚園はバスがなく 送迎は個々に自転車や徒歩 園庭でママたちにご挨拶しておしゃべり 友が増えて 誰かのお宅でお茶会へ
朝食の準備のとき ついでに作るケーキ オーブンの焼き時間40分 その間に子供を幼稚園まで送っていく(義母はいます) 帰宅するとケーキは焼きあがって お茶会の準備は出来上がり
今もパンやクッキー焼きます 最近は米粉ロールケーキを冷凍して アイス代わりに食べています
しかし、素人のケーキは美味しいか ママ友だから「許容範囲」だった可能性があります
今回は 濃い目の味の「ブラウニー」か「ガトーショコラ」を考えています 生クリームを別に持参して・・ 簡単でおいしい はずなんだけど ( *´艸`) 味をごまかす気満々です