義母の部屋を片付ける

生活

四九日に義姉から 「来月以降になるけどお部屋を片付けましょう」                                                                                                     早々に片付ける提案がありました                                                           

早い判断に感謝です                                                                                                                                     義姉はやや遠方から来る為 できるだけ短い時間で済むようにしたいと思います                                                                                                                                              

実家の父の「もったいない」が気になり                                                                                                                              「割りばし」「スーパーの袋」の山や「くたびれた下着」などを了承を得て片付け                                                                                               市指定のごみ袋10個以上 (泣)                                                                                                                                その後、実家の処分 息子の残した荷物など 沢山の片付けをいろいろしてきました                                                                                        時間や処分方法を学びました                                                                                                                                                         

遠方からくる義姉にお願いをしたこと                                                                                                                             ①義姉が「持ち帰る物」を優先に決める(今日持ち帰る品、後日にする品)                                                                                                                                                                   ②廃棄・・すぐ廃棄して良い、後日ならいつ廃棄していいか、誰かに引き継いでもらいたい物の意向                                                                                                                                  ③売ってよい(本など)の清算                                                                                                                                      ④タンスなど家具を 市の回収依頼するチケット代について                                                 

衣類は 廃棄すると決まればタンスの中に入れたままで                                                                                                                  場所を取るので袋などへ移さない                                                                                                                                                     後日、私が少しづつ廃棄

売却の業者と 清算金は寄付にするなどの意向                                                            タンスやベッド、マットレスなど大きいものは市の回収を使い 雨の時期に注意する                                                                                                                                                    市は 1回に4点しか回収はしないので処分に時間がかかる                                                                                                                                                                 

片付けには 気力体力が必要ですね                                                                                                                                                     私が元気なうちにやりたい 

今は義姉に相談とお願いをしたところ                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              問題などありましたら できる範囲で後日お話します                                                                                                                                                                                                         思い立った時が大事 (^-^)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

タイトルとURLをコピーしました