子供は 「自分の力で食べることが出来る」ようになったら 「子育てのゴール」と決めていました
息子ふたりから 「結婚をします」と言われたときは 考えていなかったので 「へ~ 結婚するんだ~」と思いました ボンヤリ母さんです

「結婚」どなたでも 君たちが好きになった方ですから 「結婚式」 好きなやり方で 「生活」君たちの決めたルールでしょ 「孫」 君たちの子供です 「愚痴」聞くだけなら 「のんびり実家」孫と帰宅するのはいいけど 嫁に許可もらった? 「離婚」よくわからないけど 早い方が良いんじゃない
ひととおり経験しましたが 基本「子育て卒業」してますから 健康でお仕事もあり 生活できていれば 特に問題なし
「孫は目に入れても痛くない」って言いますが 「自分の子育て卒業した」のに 「孫の子育て」に気を使うのは ちょっともういい・・かな 「孫を目に入れたら痛い」じゃん
「孫」元気か~とLINEはするけど 息子宅には行かない 「お嫁さんが気を使う」ことに「気を使う」ので 実家に遊びに来るのは いつでもwelcome 息子よ「明日、行っていい?」のLINEっていつも突然だな 協力はするけどね
66歳 「もう 子も孫も育てません」宣言 ( *´艸`)