熱中症に注意する季節がやってきました 水分の補給は大事です

常温のお茶が欲しいので100均(キャンドゥ)の水筒を利用しています 150ml しっかりした造り 絵柄も可愛い手のひらサイズ
夏の自販機は冷蔵のブルー表示ばかり おなかが冷えるので 購入を避けています ペットボトルや保温の水筒は「かさばる」し「重い」ので困ります
すぐカバンから出せる大きさと軽さ 温かい飲料を購入し少し飲んで 残りをこの水筒に移すこともあります ペットボトルそのままより かさばりません(早い目に消費)
お茶は自宅からもって歩くと安心です 残っていれば 水分補給がおろそかになっていることも分かります 友人は急に力が抜けたようになってフラフラして救急車へ 自覚は無かったようですが 周りの人はかなり顔色が悪かったと思っていたようです
ガブガブ水など飲むとそのままトイレへ行く回数が増えるだけです 1回に3口程度を何回かに分けて給水 「熱中症予防のタブレット」もこの時期欠かせません 予防できるのでガンバです ⇦ 私も ( *´艸`)