お仏壇にポテトチップス

生活

お仏壇のお供え 定番はポテトチップスです                                                                                                                                                                 お煎餅とかクッキーとかも                                                                                                                                     

お饅頭とか最中、団子は お盆とかお彼岸くらいで

義両親と夫 かなりの、かなりの、かなりの「酒好き」 (3回いう)                                                                                                                         もちろん お酒やビールもお供えしてます                                                                                                                                                                                                        

夫のビールのお供は いつもポテトチップス                                                                                                         お供えのおさがり いただくのは私だけ「あんこ苦手」                                                     親戚がお参りに見えると やや「後ろめたい」ですが (T_T)                                                                                                                                                              

最近は 湖池屋の「すっぱムーチョ 梅」                                                                                                                                                  馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)で安価 出現率高し                                                       

先日の法事 皆さまが持参されたお供えの「和菓子やお茶菓子」                                                                                                  全てお土産として「お持ち帰り」していただきました                                                                                                                         ご理解いただいて 感謝しています                                                                                                                                 

                                                      

                                                                                              

                                                       

タイトルとURLをコピーしました